この記事を見られている方
一番最初にこれだけは覚えておいて下さい。
1. 災害用伝言サービス「171」
2. google パーソンファインダー https://www.google.org/personfinder/japan
(1) の災害用伝言サービスは、「171」をダイヤルし、利用ガイダンスに従って、伝言の録音再生を行ってください。
(2) のgoogleパーソンファインダーは、googleが提供するウエブアプリケーションです。
自然災害が発生した場合、家族や知人等の消息が不明な際に名前や携帯電話番号を入力することで安否情報の登録や確認、検索を可能とするサービスです。
この2つのサービスは、家族や親しい友人等と共有しておいて下さい。
一番大事なことだと思います。
9月1日は防災の日です。関東大震災(1923年)がこの日に起こりました。関東大震災は1923年9月1日 11時58分に発生し、東京都や神奈川県で10万5千人の市民が震災による直接的な犠牲者となりました。東京では約8万人、その約9割が焼死でした。その経験から、震災火災に対する都市防災対策が大きく見直されました。また、2011年3月11日 東日本大震災での震災経験などにより近年、防災意識が高まってきました。
台風損害は事前準備が可能ですが、地震はいつ起こるかわかりません。家に居る時に起こるかもしれないし通勤途上、仕事中に起こるかもしれません。そのため、備えが必要です。
インターネット等の記事を読むと避難時に最低限必要なものを収めた「一次持ち出し品」と、災害後の生活を支える非常備蓄品の「二次持ち出し品」の記事は多く見られます。そのことも大切なことであると思います。
でも、0次の備えとしていつもケータイ!して備えるものの中から、携帯できそうなものは、いつも使うバックやポケットに入れ身につけたらどうだろう!
いつどこで被災するかわからない災いに対して安心感を持ち歩いたらどうでしょう!
0非常時、ライフラインが途絶え、もしも助けの手が届かなかったとしても生きていくことを考えよう!
yaruzou55
最新記事 by yaruzou55 (全て見る)
- 昭和41年(1966年) 「ミクロの決死圏」おもしろいSF映画だった。今、現実化される! - 2023年11月30日
- 海外でスマホやパスポートが盗まれた(>_<) さあ、どうする! - 2023年10月16日
- スマホを紛失した。(>_<) さあ、どうする! - 2023年9月18日