70代前後で訪れやすい生活寿命を考えた‼新着!!
2025年8月28日
心身ともに自立して、健康に生活できる期間を健康寿命と言います。健康寿命=生活寿命とも言われています。厚生労働省の統計では、2020年時点で男性の平均寿命:約81歳女性の平均寿命:約87歳健康寿命 (生活寿命): 男性72 […]
海外でスマホやパスポートが盗まれた(>_<) さあ、どうする!
2023年10月16日
海外でパスポート、財布、スマホが盗まれると大変なこととなります。 そして今のご時勢、スマホは個人情報の塊であり、本体も高額な上、時に銀行と密接なアプリまで含まれています。 まず、海外でスリに遭わないための防犯対策を知って […]
スマホを紛失した。(>_<) さあ、どうする!
2023年9月18日
スマホは、今や生活必需品です。 スマホをなくす人は意外と多く、ある調査によれば過去に紛失した経験がある人の割合は何と約3割で、約3人に1人がスマホを紛失した経験があるといわれています。スマホをなくした原因は人によって異な […]
間違ってないか? 非常時の災害の備え
2023年9月2日
この記事を見られている方一番最初にこれだけは覚えておいて下さい。 1. 災害用伝言サービス「171」 2. google パーソンファインダー https://www.google.org/personfinde […]
親が認知症になると、親の“おカネ”が使えない。どうすればいいの? (>_<)
2023年6月22日
※ 銀行口座が凍結されるタイミングは、口座名義人の死亡時と銀行取引の中で認知症により、本人の判断能力 が著しく低下したことを銀行が知ることにより凍結される可能性があります。 認知症の人の銀行口座が凍結される理由は、① 口 […]