シンガポールは、東南アジアのど真ん中に位置する小さな国。<都市国家>つまり1つの都市が国家をなしている現代では珍しい国です。東京23区程度の小さな国土に570万人が住む国です。
マレー語の「シンガプーラ」を直訳すると「ライオンの町」となるためLion Cityの愛称で呼ばれています。
第二次世界大戦後、1963年にイギリス自治領としてマラヤ連邦、ボルネオ島のサバ・サラワク両州などと合同でマレーシア連邦を構成しました。その後、マレー人と中国系住民の間で利害関係から抗争が頻発。関係融和は、無理と判断しマレーシアと都市国家シンガポール共和国が誕生しました。
シンガポールは、今や教育・金融・貿易・輸送の世界的な中心です。人材開発に積極的な国で教育・医療・経済競争力において高位に順位付けされています。1人当たり国内総生産(GDP)もアジアで最高です。シンガポールは、少ない人材を活用するため、徹底した実力主義、エリート教育を行っています。シンガポール国立大学は、グローバルでは12位そしてアジア地域では1位の大学となっています。ちなみに我が日本の東京大学は、グローバルでは34位アジアでは5位となっています。
シンガポールは、私にとって表面的な観光以外で3ヶ月ぐらい滞在して国の方針であるとか国の中身を見たい都市国家の一つです。
<マーライオンとマリナベイ>
マーライオンは、シンガポールの象徴的存在である。
マリナベイは、統合型リゾート(IR)である。
カジノを見学してみました。
チャイナタウンを見学しました。
セントーサ島へ
シンガポール滞在を終え、出港。夜景がとても綺麗でした。
The following two tabs change content below.
yaruzou55
2018年1月、地方銀行を63歳にて退職。
後の人生を面白おかしく生きるために、ちょっぴり早いサンデー毎日の生活に突入。
これからの生活で気が付いたこと、感じたことを書き留めるためブログを始めることにしました。(^-^)
最新記事 by yaruzou55 (全て見る)
- 昭和40年代の日本:変革と成長の時代 - 2024年10月4日
- 昭和41年(1966年) 「ミクロの決死圏」おもしろいSF映画だった。今、現実化される! - 2023年11月30日
- 海外でスマホやパスポートが盗まれた(>_<) さあ、どうする! - 2023年10月16日