ピースボート
第97回ピースボート、アジアグランドクルーズ 出発だあ~(^-^)

3月7日 神戸港 出港だあ~(^-^) 3月8日 横浜港 入港→アジアクルーズに向け出港。3月10日 硫黄島付近 航行中。 硫黄島の戦い 太平洋戦争末期に、日本軍とアメリカ軍との間で行われた戦いである。フィリピンの戦いや […]

続きを読む
ピースボート
ピースボート 船内生活

6月11日(日) 水平線から日の出を見て      スタートだあ~ \(^o^)/ 一日のスタートは、船内新聞を見てから・・・(^-^) 6:00 太極拳 6:30 洋上ラジオ体操 6:40 ヨガ・ストレッチ 11:20 […]

続きを読む
ピースボート
3/15(木)パラオ コロール島 停泊

パラオ共和国  (人口)21,000人 (通貨)usドル 日本とは友好国である。 パラオの魅力は、透明度の高い美しい海。サンゴ礁も豊富で、ダイビングスポットも50ヶ所以上ありブルーコーナーやブルーホールは、世界的にダイビ […]

続きを読む
ピースボート
3/19 東テイモール、デイリに寄港

2002年5月20日 インドネシアより独立。 ピースボート18年ぶりの寄港地 東南アジアの国では、なじみがあまり無い国である。(^^; 21世紀最初の独立国である。 (国土)四国ぐらいの大きさ (人口)110万人 (通貨 […]

続きを読む
ピースボート
3/20 東ティモール 元大統領 講演

「東ティモール独立への道」ジョセ・ラモスホルタ氏 (元大統領) 東ティモール第2代大統領を務め、1996年 東ティモールにおける紛争の正当で平和的な解決の尽力が評価されノーベル平和賞を受賞しました。 1999年 東ティモ […]

続きを読む
ピースボート
3/21 インドネシア、バリ島 観光

バリ島、ベノア沖 到着。 ウブド観光 アルマ美術館 入口 ウブド王宮 ライステラス(棚田) 美女、発見 バリ舞踏鑑賞 少し、バリ島の舞踊について書いておきます。 (1)レゴンダンスバリ島で最も華麗で美しい伝統舞踊がレゴン […]

続きを読む
ピースボート
3/22 バリ島「グリーンスクール」へ行ったぞ-\(^o^)/

人間生活と自然との調和・共存をテーマとして作られた学校 世界中から注目を集めている。 2008年に創設。世界中、約30ヶ国から440名の子供が学んでいる。 日本人18名。 創設者は、カナダ人のジョン・ハーデイ氏が「接続可 […]

続きを読む
ピースボート
2018/3/24 インドネシア「ボロブドゥール遺跡」観光

ボロブドゥール遺跡は、インドネシアのジャワ島中部のケドゥ盆地に所在する大規模な仏教遺跡で世界的な石造遺跡。世界遺産登録されている。ボロブドゥールは、大乗仏教の遺跡である。 パトカー先頭で「ボロブドゥール遺跡観光」 インド […]

続きを読む
ピースボート
2018/3/27 マレーシア、クアラルンプール散策

(マレーシアの首都) クアラルンプールアメリカのシンクタンクが2017年に発表した総合的な世界都市ランキングにおいて、世界49位の都市として評価されました。東南アジアではシンガポール、バンコクに次ぐ3位の近代都市です。ま […]

続きを読む
ピースボート
2018/3/30 ヤンゴン  (ミャンマー)寄港

ティラワ国際港 着岸 バスにて港を出発、バゴー観光へシュエターリャウン・パゴダ車窓観光  チャカッワイン僧院 見学 涅槃像 見学 古都バゴーは、「ビルマの竪琴」の映画の舞台となった所です。(^O^) 日本とミャンマーは、 […]

続きを読む